日本経済新聞社 
採用サイト

SHIMA MEGUMI

クライアントの想いをくみ取り
効果的な広告を立案し発信する。

ビジネス職

広告営業

島 めぐみ

メディアビジネス
広告コミュニケーションユニット
プロデュース部
2012年入社
文学部卒業

※所属部署は取材当時のものです

入社理由

広告を発信することで人々のマインドをポジティブに変えたり、人生を豊かにするきっかけづくりがしたいと、かねてより広告業界に関心を抱く。中でも事実に基づいて情報発信する信頼性の高いメディアである新聞に興味を持ち、社会や経済を動かせるほどのインパクトやビジネスシーンとの距離の近さもあるところに魅力を感じて日経の広告営業を志望。

仕事の内容は?

日経メディアへの広告掲載や
体験型イベントの協賛を提案

広告営業として、担当するクライアントに向けて日本経済新聞の広告や電子版広告・イベント協賛などを提案しています。私の担当は化学・素材、製造系の企業がメインとなり、それぞれのクライアントが顕在的・潜在的に抱えている「自社の想い」や「世の中に発信したいこと」を見出し、それに見合った企画を立案・提案することで、その「想い」を効果的にクライアントのステークホルダーに届けられるよう支援しています。

また、横断的に「ウェルビーイング」「半導体」「知財・無形資産」の企画プロジェクトにも関わっています。これは紙面や電子版への広告出稿のみを目的とするものではなく、シンポジウムへの登壇や委員会等で議論するといった、リアルな体験イベントに協賛してもらうというもの。このような年間におけるアクティビティの企画・運営・進行や、参画している協賛社への対応なども行っています。

大切にしていることは?

クライアントの利益に適い
自社の利益にもつながる提案を

広告営業は「聞く仕事」です。BtoC企業は身近な商品に紐づいた広告展開が多いですが、生産財などを扱うBtoB企業の場合は目に見える具体的な商品がないケースが多いため、「会社の目指す未来」などメッセージ性が高い内容を発信することで自社の強みを訴求するケースが増えています。そのため、最適な提案を組み上げるためにもクライアントのニーズや想いをしっかりと引き出すことが重要であり、その上で広告効果や過去の事例などを検証し、インパクトのある企画を考えて提案します。

また、担当しているクライアントの一番の味方であることはもちろん、日経ブランドの向上や利益の最大化を念頭に置くこと、この2つを両立し続けるのも大切です。営業担当であるお客様のメリットを最大化しながら、日経の社員として日経ブランドや自社利益の最大化を両輪で進めていく。一番難しいことではありますが、これこそが営業活動の肝なので常に心がけるようにしています。

業務の魅力は?

想像以上にインパクトが大きい
日経メディアを通じた情報発信

ある担当クライアントに、「今、若者たちと-次の10年の話をしよう-」というトップインタビューのシリーズ広告を提案しました。社長が一方的に発信するのではなく、若い従業員と経営層が対話する記事を日本経済新聞に掲載したところ、「すごくいい広告で、どんな企業なのかよくわかった」といった読者からのリアルな感想が、直接広告主の代表電話宛に複数寄せられ、社員のエンゲージメントにもプラスに寄与したと評価してくださいました。あらためて日本経済新聞の媒体力の強さを感じたとともに、クライアントの満足度だけではなく、その先の読者からも目にみえる反響をいただくことができてとてもうれしかったです。

今後も日経の商品力を存分に活用しながら幅広い提案を続けるとともに、社会の変わりゆくニーズや関心事項をくみ取り、新たな「稼ぐ柱」の糸口を見つけていきたいです。

プライベートのこだわりは?

「アガる時間」を大切にする

普段の日常では家事や育児をこなす時間が大半を占めていますので、子どもが寝た後に家事をしながら深夜ラジオやPodcastを聴く時間が至福のときです。また、舞台や音楽なども大好きなので、たまに時間をつくって全身でエンタメを浴びることでリフレッシュしています。

NIKKEI Ism
NIKKEI Ism

RECOMMENDS