「アジアの未来」
HOME

フロントページ
速報
3日の概要
会議日程
講師紹介
アジアの未来
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
日経アジア賞
English
3日の概要
晩さん会であいさつする小泉首相(3日夜、都内のホテル)

 3日に開いた第10回国際交流会議「アジアの未来」では、講演した各国首脳らから東アジア共同体構想の推進に向けて、金融安定や人材育成など具体的な提案・意見が相次いだ。中国経済の拡大を好機ととらえ、アジアが一体になって成長する構図を描く見方もでた。

[6月4日/日本経済新聞]


 講演内容
 
「通貨機関、大きな意義」
アブドラ・バダウィ マレーシア首相
「技術移転の推進拠点を」
ファン・バン・カイ ベトナム首相
「共同体意識の確立めざせ」
スラキアット・サティヤンタイ タイ外相
「FTA網の構築を支持」
ハワード・H・ベーカー 米駐日大使
 
 
 討論「アジアの新世代に託す夢」
  「アジアの地域統合」  
  「中国の経済・政治」  
 
マハティール・ビン・モハマド マレーシア前首相
フィデル・V・ラモス フィリピン元大統領
中曽根 康弘 元首相
 
 
 てい談「アジア地域の協調に果たす日本の役割」
 
「米依存脱却へ消費拡大 」
リー・クアンユー シンガポール上級相
「経済連携担当相の設置を」
北城 恪太郎 経済同友会代表幹事
「通貨問題、備え必要 」
田中 直毅 21世紀政策研究所理事長
 
 
 講演を聞いて
 
「見えてきた発展モデル」
太田 泰彦 日本経済新聞社編集委員
 
 
 晩さん会で小泉首相があいさつ
 
アジアとFTA推進、対日投資・貿易の環境整備急ぐ
 

Copyright 2004 Nihon Keizai Shimbun, Inc., all rights reserved.