「アジアの未来」
HOME

フロントページ
速報
25日の概要
26日の概要
会議日程
講師略歴
アジアの未来
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
日経アジア賞
English
 
ラマリンガ・ラジュ氏
サティヤム・コンピュータ・サービス 会長(インド)

顧客優先の経営、高い評価受ける

 1987年にサティヤム・コンピュータ・サービスを創業したラジュ氏は、早くから顧客最優先の経営方針を掲げ、サービスの迅速化を図るため上意下達のスタイルを排して、少人数の部署にも独自の権限を与えた。

 こうしたラジュ氏の企業統治は経済界などから高く評価され、同氏は現在、国内最大の情報技術(IT)業界団体であるインドソフトウェア・サービス業協会(NASSCOM)の副会長も務める。

 サティヤムは現在、世界46カ国に拠点を開設している。社員数は約1万8000人を数え、インフォシス・テクノロジーズなどと並ぶインドの代表的なIT企業に成長した。同社は利益を社会還元するため「サティヤム基金」を設立。出身地のインド南部アンドラ・プラデシュ州などでIT教育や医療施設の整備を支援している。

 米オハイオ大学で経営学修士(MBA)を取得、ハーバード大学でも経営学を学んだ。趣味は読書とビリヤード。49歳。



■生年月日
1955年9月16日生まれ
■学歴
米国オハイオ大学のMBAを取得
ハーバード大学のOwner/Presidentコースを終了
■職歴
1987年にサティヤムを創立。1992年、その責においてに株式公開を果たし、当社を世界有数のIT企業に育て上げる。 国家首脳率いる代表団の一員として、数々の世界的なフォーラムでインド及びIT業界の代表を務め、世界的規模でのインドのIT産業の認知に重要な役割を果たす。

サティヤムに、起業家精神の信念に基づき、従来のピラミッド型のヒエラルキーを排除し、顧客を中心に据えたユニークな円型の組織体制を導入する。この企業理念により、企業内の各部門間の連携は強化された。

数値経営コンセプトに関する広範囲な研究をも自らが行い、サティヤムが発売した業績評価ソフトウェアVisionCompassのプラットフォームの構築に大きく関与した。

Alambana、Naandi財団、Byrraju財団でのさまざまな社会奉仕プロジェクトを通じて、インド国内における貧困による問題の改善や、子供たちの健全な成長の促進にも大きく貢献する。その故郷アンドラプラデシ州におけるIT革命の普及、社会改革実現に対する努力が認められ、Nayudumma勲章を授与した。

2005年4月1日よりNASSCOM (National Association of Software Companies: インド全国ソフトウェアサービス業協会)の副会長を務める。
■アワード
CNBCによるアジア ビジネス リーダー アワード2002年における「コーポレートシチズン」を受賞(2002年)
Dataquest It誌によるマン オブ ザ イヤー アワード受賞(2000年)
Ernst & Youngによる「アントレプレナー(企業家) オブ ザ イヤー アワード(サービス部門)」受賞(1999年)

講師一覧へ戻る

Copyright 2005 Nihon Keizai Shimbun, Inc., all rights reserved.