「アジアの未来」
HOME

フロントページ
速報
25日の概要
26日の概要
会議日程
講師紹介
アジアの未来
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
日経アジア賞
English
26日の概要
討論するパネリスト=26日、都内のホテル

 第11回国際交流会議「アジアの未来」(日本経済新聞社主催)は26日、新興経済国BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)の台頭を巡り、タイのタノン商業相が講演、中国やインドの経済人らが討論した。「東アジア情勢を読む」と題したパネル討論も開き、アーミテージ米前国務副長官や王毅駐日中国大使らが安全保障問題で意見交換した。

[5月27日/日本経済新聞]


 講演
 
「アジア経済 大きく左右」
タノン・ビダヤ タイ 商業相
「"歴史的選択"求められる」
鄭 東 泳 韓国 統一相
 
 
 フォーカスセッション
  「BRICs時代のアジア新産業ダイナミズム」  
 
李 東 生 TCL集団 董事長 (中国)
ラマリンガ・ラジュ サティヤム・コンピュータ・サービス 会長(インド)
モリス・チャン TSMC会長兼CEO(台湾)、第10回日経アジア賞経済発展部門受賞者
坂根 正弘 コマツ 社長
 
  「安全保障セッション:東アジア情勢を読む」  
 
王 毅 駐日中華人民共和国特命全権大使
ユスフ・ワナンディ インドネシア戦略国際問題研究所 共同設立者
リチャード・アーミテージ 前米国務副長官
柳井 俊二 中央大学 教授 前駐米大使
 
 講演を聞いて
 
「"共同体"夢から具体論に」
太田 泰彦 日本経済新聞社編集委員
 

Copyright 2005 Nihon Keizai Shimbun, Inc., all rights reserved.