「アジアの未来」
HOME

フロントページ
速報
21日の概要
22日の概要
会議日程
講師紹介
アジアの未来
2001
2000
1999
1998
1997
日経アジア賞
English
 
福川 伸次氏
電通総研所長

「融知創新」の発揮を訴え

 1986年から88年まで通産省(現経産省)事務次官を務めた。現代の市場が「美感遊創(美的センス、感性、情緒豊かな遊び、独創的文化)」に価値を置くようになったと表現したのは有名。

 その後、神戸製鋼所副社長に転身。装置産業から創知産業へ――。素材から電子部品などの知識集約型産業へのシフトを説いた。

 94年には電通総研所長に就任。知を融合し新しい価値を生み出す「融知創新」を日本人が発揮すべきと語る。日中経済知識交流会には93年から参加。70歳。


1932年3月8日生まれ
■学歴
1955年3月東京大学法学部卒業
■職歴
1955年4月通商産業省(現経済産業省)入省
1964年11月ジェトロ・アムステルダム駐在員
1968年11月通商産業大臣秘書官
1973年7月大臣官房参事官(企画担当)
1974年7月大臣官房企画室長
1975年3月生活産業局繊維製品課長
1977年6月産業政策局産業資金課長
1978年7月大臣官房企画室長
1978年12月内閣総理大臣秘書官
1980年9月資源エネルギー庁石炭部長
1982年6月貿易局長
1983年6月大臣官房長
1984年6月産業政策局長
1986年6月通商産業省事務次官
1988年6月通商産業省顧問、財団法人産業研究所顧問
1989年2月株式会社野村総合研究所顧問
1990年6月株式会社神戸製鋼所代表取締役副社長
1994年6月株式会社神戸製鋼所代表取締役副会長
1994年11月株式会社電通顧問、株式会社電通総研代表取締役社長兼研究所長
1999年4月合併により株式会社電通顧問並びに電通総研研究所長
同時に現在、中央環境審議会(環境省)、総合資源エネルギー調査会(経済産業省)など政府審議会委員の他、(財)地球産業文化研究所顧問、米日財団理事、日米欧委員会委員、日英21世紀委員会委員、日中友好21世紀委員会委員、日中経済知識交流会日本側代表、環境と開発に関する中国国際協力委員会委員などを務める。
著書に「21世紀・日本の選択」(1990年)、「美感遊創・プラスサムへの途」(1993年)、「産業政策」(1998年)、「IT 時代・成功者の発想」(2000年)などがある。

講師一覧へ戻る

Copyright 2002 Nihon Keizai Shimbun, Inc., all rights reserved.