社是
中正公平、
わが国民生活の基礎たる経済の
平和的民主的発展を期す
日経グループのバリュー・パーパス
バリュー
独立、クオリティー、先進性、多様性
パーパス
考え、伝える。より自由で豊かな世界のために。
日経とFTのミッション
質の高い報道とサービスで
読者・顧客の判断を助け
世界で最も公正で信頼されるメディアになる
行動規範
基本理念
わたしたちの使命は、幅広い経済情報の迅速で的確な提供や中正公平、責任ある言論を通じて、自由で健全な市場経済と民主主義の発展に貢献することである。
わたしたちは、民主主義を支える柱である「知る権利」の行使にあたって、人権とプライバシーに最大限配慮しつつ、真実の追究に徹する。
わたしたちは、社会や市場経済を左右する情報に日々接し、発信する立場にあることを深く自覚し、法令の順守はもとより、常に国際的視野に立って良識と節度を持って行動する。
わたしたちは、力を合わせて創意工夫と精進を重ねて活力にあふれた組織を築き上げ、経営の独立、安定を維持する。
- 適正な報道
- 取材・報道に際しては、中正公平に徹し、編集権の独立を堅持し、迅速で正確な情報を提供する。
- コンプライアンス
- 法令や社内規定、新聞倫理網領、新聞販売網領、新聞広告倫理網領等を誠実に順守し、社会的良識を持って行動する。
- 外部との健全な関係
- 常に謙虚な姿勢で読者、取材先、取引先に接する。良識に基づいた健全かつ正常な関係を保ち、経済的利益を受領しない。
- 情報の取り扱い
- 業務上収集した情報や個人情報は厳重に管理し、正当な業務目的以外に使用しない。会社の機密情報を外部に漏えいしない。
- 知的財産権
- 会社の知的財産権を厳格に保全する。他社、他人の知的財産権を尊重し、侵害しない。
- 社会的責任
- 地球環境問題の重要性を認識し、資源の有効活用やリサイクル、省エネルギーなどで環境保全に取り組む。科学技術や芸術・文化・スポーツの振興に寄与する。
- 反社会的勢力の排除
- 社会の秩序や企業の健全な活動に脅威を与える反社会的勢力とは一切関係を持たない。
- 職場環境の安全
- 職場における安全と健康を確保し、相手や周囲に不快感を与える不適切な言動や嫌がらせのない明るい職場を形成する。
- 利益相反行為
- 会社の立場と個人の立場を明確にし、会社と競合する事業活動にかかわったり、会社の立場を利用して個人的な利益を図ったりしない。
- 会社資産と会計処理
- 会社の資産は適切に管理し、正当な業務目的のみに使用する。会計処理は適正かつ誠実に行う。
ガバナンス
経営アドバイザリー・ボード
社長の諮問機関として、社外の識者が日経や日経グループをどうみているか、どのような意見を持っているか、社会全般にどう映っているのかを聞く「経営アドバイザリー・ボード」を設け、日経の経営が独善に陥らないための一助としています。
リスク管理・コンプライアンス委員会
リスク管理・コンプライアンスの最高責任者である取締役を委員長とし、システム障害や大規模災害、コンプライアンスなど、事業の継続に影響を及ぼしかねないリスクの管理について検討し、必要に応じて迅速に対策を講じています。