No.421

tokushu_photo
名古屋市立大学は医・薬・看護系学部がそろい、市内23万人の大規模ワクチン接種に医師らを延べ約2900人派遣している(写真は附属病院)。SDGs達成に向け人文社会学部の学生がデザインした「海を守ろう!」と訴えるイラストを付けた自動販売機も設置した
グローカルインタビュー
 東京都墨田区長 山本 亨氏
フォーカス
 所有者不明土地対策で新制度、
 細分化懸念も
フォーカス
 コロナ禍の地方空港
 民間主導の地方創生 庄内からの挑戦
山中 大介氏

 街づくり会社が行政補完
 地方都市が目指すべきスマートシティ 
山田 敦弘氏

 「総合計画」を「スマート総合計画」へ
特集  大学の地域貢献度調査  地域連携に拍車
    名古屋市立大トップ、地方の国立大躍進
日本経済新聞社は全国761の国公私立大学を対象に、大学が地域社会にどのような貢献をしているのかを探る「地域貢献度」の調査を実施した。13回目の調査となる今回は、前回の設問を踏襲しながら、新型コロナウイルスの感染拡大やSDGs(持続可能な開発目標)への世界的な関心の高まりなどを反映させた。総合ランキングで1位となったのは名古屋市立大学で、公立大がトップとなるのは2011年の調査以来。上位20位では地方の国立大学の躍進が目立ち、少子化を背景に国も地域連携を求めるなか、具体的取り組みを進める大学の増加が伺える。