日経グローカル最新号案内  2006年10月16日/No.62
CONTENTS
日経グローカルとは
日経グローカル最新号目次
日経グローカル・コラム別記事索引
日経グローカル過去号目次
日経グローカルシンポ
研究報告書
購読の申し込み
日経グローカルセミナー参加申し込み
LINK
NIKKEI NET
全国自治体HP
地域シンクタンク
日経産業消費研究所
グローカル読者専用
■グローカル・アーカイブス
■グローカルセミナー・アーカイブス
■ウェブ・グローカル
■グローカル・カレンダー
■ネットコラム
■日経地域情報・コラム別記事索引
■日経地域情報目次
(読者専用メニューは、日経グローカルの会員のみご覧いただけます。最新号裏表紙のパスワードを入力して下さい)
■News&Inside

霞が関レーダー
 走り出す医師不足対策、県の役割めぐり綱引き続く
横浜市が日本初の格付け取得、“改革派市長”の存在が評価押し上げ
視界不良の沖縄県知事選、8年ぶり革新なれば「普天間問題」ふり出しに
■直言

井上義國・関西経済連合会常任理事
「安倍首相に政治決断を迫ろう 分権改革、国の役割限定から」
■特集

全国市区 行政革新度ランキング(上)


779市・23区の行政比較調査①
総合評価「AAA」は三鷹市と板橋区
ベスト10に首都圏勢多く、豊田市など地方3都市も
透明度・効率化度は進展、参加度・利便度は足踏み感
関連の一覧表
 革新度総合ランキング上位200市区
 透明度、効率化・活性化度、市民参加度、利便度の各上位100市区
 全国763市区「革新度」一覧表
■FOCUS

【行革・財政】自治体破綻法制論議を追う
■議員・議会

地方議会を変える
改革を続ける三重県議会④ 最終回 
「改革の輪を全国へ」
岩名秀樹・三重県議会議員

  • リポート
    地域のブランド化に有効か、
    「市町村合併」「地域団体商標」
  • 日経グローカルセミナー9月定例会
    「地方債制度の新展開」
    平嶋彰英・
    総務省自治財政局地方債課長
  • 自治体トップインタビュー -変革の旗手たち
    石黒直次・
    仙北市長(秋田県)
  • 登場・新スポット/長崎県美術館(長崎市)
  • 地域のチャレンジャー
    金谷俊樹・豊後高田市観光まちづくり株式会社 企画担当
  • ニュース・ウオッチング
  • 情報パック、地域カレント用語、Book Review
  • グローカル・カレンダー

BACK