へ戻る
◆霞が関 底流伏流  (このページは更新終了しました。)
発行日  記事
286 2016.2.15 経済産業省 中小・農業連携促進へ TPP機に拡充策
285 2016.2.1 文部科学省 スポーツ庁に破格予算 問われる「司令塔」
284 2016.1.18 経済産業省 小売り自由化に群がる電力の芝生は青いのか
283 2016.1.7 日銀・金融庁 地銀の外国投資急増 問われる当局の監督
282 2015.12.21 厚生労働省 さまよう労基法改正案 施行は17年秋との声も
281 2015.12.7 農林水産省 関税温存に重い代償 経営のプロ養成急務
280 2015.11.16 総務省 税収格差でバトル再開 都の「理解」得られるか
279 2015.11.2 外務省 南京事件が記憶遺産に 目立つ日本外交の失敗
278 2015.10.19 警察庁 全国にストーカー部隊 自治体に調整役の期待
277 2015.10.5 日銀・金融庁 復興融資、五輪に敗北 見えない不都合な情報
276 2015.9.21 厚生労働省 来月始動の偽装請負対策 実効性の確保は至難の業
275 2015.9.7 厚生労働省 消えない岩盤規制、難作業の打ち砕き
274 2015.8.17 文部科学省 新国立見直し、急転直下の謎
273 2015.8.3 農林水産省 JA改革でけん制 農中からポスト奪還?
272 2015.7.20 財務省 読み違えたAIIB参加 中国カードへの転換必要
271 2015.7.6 金融庁・日銀 地銀への経営干渉強化 考査と検査の統合必要
270 2015.6.15 国土交通省 関空の運営権売却 試される成長戦略
269 2015.6.1 厚生労働省 ストレスチェックは地方企業でこそ有効
267 2015.5.4 総務省 「ふるさと納税」で苦慮 過度な返礼の自粛求める
266 2015.4.20 警察庁 サミット開催地決定へ 問われる県警の実力
265 2015.4.6 国土交通省 マーケティングの力 ETCの進化に必要
264 2015.3.16 外務省 地場中小と途上国結ぶ ODA活用し市場開拓
263 2015.3.2 金融庁 東証の株式夜間取引案 地方証券の反対で宙に
262 2015.2.16 文部科学省 ラグビーW杯と地方 外国人が長期滞在へ
261 2015.2.2 国土交通省 住宅エコポイント再び 地方工務店に強く配慮
260 2015.1.19 厚生労働省 改正派遣法案再々提出へ 地方の零細派遣に影響大
259 2015.1.7 農林水産省 コメ過剰、国関与再び 農相の素顔は守旧派?
258 2014.12.15 経済産業省 第2弾で格好ついた Cジャパンの出資先
257 2014.12.1 厚生労働省 揺らぐ電力の地域独占 スト規制法の亡霊登場
256 2014.11.17 日本銀行 日銀独立性への無理解 地域金融揺らす火種に
255 2014.11.3 総務省 地制調、審議が停滞 人口減少対策見えず
254 2014.10.20 国土交通省 道の駅は横割り実験場 地方創生拠点を目指す
253 2014.10.6 水産庁 補償抜きのマグロ規制 沿岸・沖合で漁業間対立
252 2014.9.15 警察省 まずカメラを探せ! 全国で進む画像分析
251 2014.9.1 環境省 小粒でも地域経済に効果 グリーンファンド各事業
250 2014.8.18 文部科学省 東京五輪、誰が資金配分 「当然にJOC」怪しく
249 2014.8.4 金融庁 人口減だから地銀再編? 経営介入には説得力不足 
248 2014.7.21 国土交通省 「住宅すごろく」の終着駅 空き家抑制向け議論加速
247 2014.7.7 厚生労働省 無害着地が見えているエグゼンプション復活
246 2014.6.16 農林水産省 TPP主役に豚肉関税 特定財源化は困難か?
245 2014.6.2 総務省 固定資産税は「悪者」か 空き家対策で防戦に躍起
244 2014.5.19 国土交通省 入札不調の低減めざし工事費版アベノミクス
243 2014.5.5 経済産業省 クールJ機構の苦悩 宙に浮く第1号案件
242 2014.4.21 国土交通省 五輪があおる地価上昇 よぎるギリシャの悪夢
241 2014.4.7 厚生労働省 希薄な雇用特区の存在感 「指針」は常識集止まり
240 2014.3.17 水産庁 クロマグロの乱獲対策 個別割当視野に検討会
239 2014.3.3 警察庁 県警本部長どう決まる 影響強まる国家公安委
238 2014.2.17 総務省 施設撤去で地方債解禁 合併の後始末に配慮か
237 2014.2.3 文部科学省 誘致決まらぬ国際加速器計画 周知不足、学術会議が「待った」
236 2014.1.20 経産省・国交省 カジノ建設で地域を活性化 賭博で成長にカジ切れる?
235 2014.1.8 農林水産省 減反、飼料米へ誘導強化 「水田フル活用」が復活?
234 2013.12.16 国土交通省 座礁したマン管検討会 コミュニティ巡り紛糾
233 2013.12.2 厚生労働省 均等法、改正に至らず ワークライフ法化回避
232 2013.11.18 総務省 地方法人特別税は存続へ 格差是正へ都を抑え込み
231 2013.11.4 経済産業省 誤算の末にようやく船出 クールJファンド進路は
230 2013.10.21 国土交通省 東京と地方に五輪で格差? 均衡発展、風前のともしび
229 2013.10.7 警察庁 県警枠超えるサイバー犯 警察庁直轄部隊も選択肢
228 2013.9.16 農林水産省 有機農業本格普及なるか? TPPにらみ支援拡大探る
227 2013.9.2 国土交通省 空き家議連が特措法案、官庁側のまとめ役は?
226 2013.8.19 厚生労働省 介護保険法の改正では 競争力会議とも仲良し
225 2013.8.5 総務省 「せめて3分の2で下げて」 自治体給与、財務省が怖い
224 2013.7.15 金融庁 「円滑化後」も貸出緩和圧力 累計100兆、モラルハザード
223 2013.7.1 JAXA 新ロケットは経産省主導へ 実用重視に種子島漁業も壁
222 2013.6.17 水産庁 燃料高、安全網まず加入を 漁業円安犠牲者論に疑問符
221 2013.6.3 経済産業省 国とオタクが同床異夢 宙に浮く500億円の行き先
220 2013.5.20 国土交通省 宮城で造船団地計画始動 海事局、復興で存在感?
219 2013.5.6 厚生労働省 解雇法制緩和は一時休戦 参院選後、第2ラウンドも
218 2013.4.15 国土交通省 地価下げ止まりは本当? 地方活性化の根本揺らぐ
217 2013.4.1 警察庁 テロ対策など専門部隊 自治体警察の枠超えも
216 2013.3.18 国土交通省 高速道の割引原資どうする 民営化の骨抜き案が有力か
215 2013.3.4 農林水産省 安愚楽の債権回収は5% 国賠請求、焦点は過失に
214 2013.2.18 厚生労働省 労働契約法とパート法 混乱しないか二重適用
213 2013.2.4 原子力規制委員会 業界と接触は全部ダメ? 孤立して良識判断可能か
212 2013.1.21 金融庁 国内資本規制が甘い理由 「国際」なら200機関超未達
211 2013.1.9 国土交通省 自公政権でも交通基本法 国会再提出向け根回しへ
210 2012.12.17 総務省 道州制浮上で外される? 自民案に本音は疑心暗鬼
209 2012.12.3 農林水産省 国営事業と化した調査捕鯨 在庫肉が沿岸クジラ漁圧迫
208 2012.11.19 厚生労働省 なぜか不人気「求職者支援制度」 実力は来年の雇用状況で判断?
207 2012.11.5 警察庁 事故で原発警備の弱点露呈 増員・装備…テロ対策強化
206 2012.10.15 国土交通省 底入れが隠す不都合な真実 地価東京の1割以下19に
205 2012.10.1 国土交通省 スポーツ観光の皮算用 観光庁との連携が必要
204 2012.9.17 文部科学省 大学改革に財務省の影 地域貢献は妥協の産物?
203 2012.9.3 総務省 宙に浮いた「特別自治市」 専管事項を奪われ脱力感
202 2012.8.20 農林水産省 JA員外規制に抜け穴 非農家組合員が膨張へ
201 2012.8.6 厚生労働省 雇用調整助成金の厳格化 資金の枯渇が背中を押す
200 2012.7.16 金融庁・日本銀行 地元に回らぬ復興マネー 当局、使い道に無関心?
199 2012.7.2 国土交通省 整備新幹線、認可遅れの真相 消費税、原発…諸説飛び交う
198 2012.6.18 総務省 自公も民主も大阪都法案 肝心の自治法審議どこへ
197 2012.6.4 経済産業省 東電改革の主導権握るが 政権交代のリスク抱える
196 2012.5.21 水産省 境港水産業者が勇み足 まき網大型化、消滅
195 2012.5.7 内閣府・厚生労働省 子育て新システム3法案 国と市長会の意外な協働
194 2012.4.16 金融庁 甘かったリスク販売規制  しろうと自治体に重いツケ
193 2012.4.2 国土交通省 首都直下地震、政府はどこに 縦割りたたり議論が右往左往
192 2012.3.19 警察庁 地方の暴排条例旋風に大慌て 報復続発で警護役3000人を編成
191 2012.3.5 農林水産省 国策ファンドで6次化推進 出資金大盤振る舞いの恐れ
190 2012.2.20 厚生労働省 子ども手当改正、一時こう着 地方とのチャネル未整備露呈
189 2012.2.6 総務省 橋下氏が地制調を評価 財政調整の火種、意識か
188 2012.1.23 経済産業省 発送電分離、「改革の本丸」に挑む
187 2012.1.9 財務省 欧州危機、地方債に波及も
186 2011.12.19 国土交通省 モクミツ対策で苦肉の策
185 2011.12.5 水産庁 大山鳴動の水産復興特区
184 2011.11.21 警察庁 暴排条例、国も呼応し法改正に動く
183 2011.11.7 総務省 失速寸前の出先機関改革
182 2011.10.17 経済産業省 3次補正策定に手詰まり感
181 2011.10.3 厚生労働省 もたつく非正規社員3法改正
180 2011.9.19 金融庁 監視強化しながら復興融資促す
179 2011.9.5 国土交通省 法改正でなるか、都市の国際競争力強化
178 2011.8.15 農林水産省 そっと消えた南米支援農協
177 2011.8.1 総務省 地制調復活、「東京都解体論」に飛び火も
176 2011.7.18 厚生労働省 ハローワークは市と蜜月
175 2011.7.4 経済産業省 再生エネで失地回復目指す
174 2011.6.20 警察庁 知事に命令権ない震災出動
173 2011.6.6 日本銀行 REIT含み損、地銀もリスク精査必要に
172 2011.5.16 国土交通省 高速料金探る有識者委員会 震災踏まえ建設促進提言か
171 2011.5.2 農林水産省 放射能対策で「食品安全庁」創設狙うが
170 2011.4.18 総務省 復興、「地域主導」にこだわる
169 2011.4.4 厚生労働省 求職者支援制度で自治体がリベンジ?
BACK