へ戻る
◆議会改革−現場からの提言
発行日  記事
240 2014.3.17 24)住民自治進めるネットワーク充実を
自治体学会議員研究ネットワーク顧問 江藤 俊昭・山梨学院大学法学部教授
239 2014.3.3 23)議会からの政策サイクル確立を
自治体学会議員研究ネットワーク 桑畠 健也・所沢市議会議員
238 2014.2.17 22)議会は住民投票とどう向き合うか
自治体学会議員研究ネットワーク 小林 華弥子・由布市議会議員
237 2014.2.3 21)事務局体制、議長は人事権行使を
自治体学会議員研究ネットワーク 大河 巳渡子・調布市議会議員
236 2014.1.20 20)「議員とお金」の議論を深めよう
自治体学会議員研究ネットワーク 宇都宮 高明・成田市議会議員
235 2014.1.8 19)議員報酬、根拠を整理し住民に説明を
自治体学会議員研究ネットワーク 黒川 滋・朝霞市議会議員
234 2013.12.16 18)議員定数をより客観的に決めるには
自治体学会議員研究ネットワーク 桑畠 健也・所沢市議会議員
233 2013.12.2 17)議会に財政統制はできるか
自治体学会議員研究ネットワーク 山本 秀和・埼玉県入間市議会議員
232 2013.11.18 16)執行部との善政競争に挑戦を
自治体学会議員研究ネットワーク 矢島 真知子・横須賀市議会議員
231 2013.11.4 15)総合計画、入念な審査経て議決を
自治体学会議員研究ネットワーク 大同 衛・元京丹後市議会議員
230 2013.10.21 14)反問権、“両刃の剣”意識した運用を
自治体学会議員研究ネットワーク 桑畠 健也・所沢市議会議員
229 2013.10.7 13)座談会:会派 弊害抑え活用するには
自治体学会議員研究ネットワーク
228 2013.9.16 12)一部の利益代表から脱するには
自治体学会議員研究ネットワーク 小林 華弥子・由布市議会議員
227 2013.9.2 11)公聴会・参考人制度の一層の活用を
自治体学会議員研究ネットワーク 福田 利喜・前陸前高田市議会議員
226 2013.8.19 10)請願・陳情は市民の政策提言
自治体学会議員研究ネットワーク 黒川 滋・朝霞市議会議員
225 2013.8.5 9)「インフラ」としての議会報告会
自治体学会議員研究ネットワーク 桑畠 健也・所沢市議会議員
224 2013.7.15 8)議会報告会を住民参加のきっかけに
自治体学会議員研究ネットワーク 矢島 真知子・横須賀市議会議員
223 2013.7.1 7)住民の直接参加と共存・協働を
自治体学会議員研究ネットワーク 小林 華弥子・大分県由布市議会議員
222 2013.6.17 6)委員会の討議に最適な人数は
自治体学会議員研究ネットワーク 桑畠 健也・所沢市議会議員
221 2013.6.3 5)会派は真の政策集団に衣替えを
自治体学会議員研究ネットワーク 大河 巳渡子・調布市議会議員
220 2013.5.20 4)会派のメリット、デメリット
自治体学会議員研究ネットワーク 桑畠 健也・所沢市議会議員
219 2013.5.6 3)自由討議の活発化へ運営の工夫を
自治体学会議員研究ネットワーク 矢島 真知子・横須賀市議会議員
218 2013.4.15 2)討議文化根付かせ、存在意義示
自治体学会議員研究ネットワーク 桑畠 健也・所沢市議会議員
217 2013.4.1 1)住民自治の実践へ時代を切り開け
自治体学会議員研究ネットワーク 江藤 俊昭・山梨学院大学法学部教授
BACK