Grow7(グロウセブン)
リモートワーク下、
新入・若手社員が
身に付けるべきスキルを
集中学習
Case Study
内容を詳しく見る
日経メディアマーケティング株式会社は3月5日に「リモートワークでもできる!戦略的広報」をテーマにウェビナーを開催します。
在宅勤務、リモートワークの活用など、急速に変化する働き方に合わせ、社内の情報共有やコミュニケーションのあり方に、見直しや変革が求められています。
今回は、コロナ禍でも社内の情報収集・コミュニケーション力をアップさせるツール「日経スマートクリップ」をご紹介。
実際にご利用いただいている三井不動産株式会社様より活用事例をご説明いただきます。
在宅勤務やテレワークの推進で、社内のコミュニケーションの活性化にお悩みの方、毎朝行っていた新聞や雑誌の記事切り抜きや回覧ができなくなってお困りの方、著作権リスクについての対策をお考えの方などにおすすめです。
◎概要・申し込み
日時 2021年3月5日(金)15:00 ~ 16:00
形式 Webinar(オンライン)/ Zoom
主催 日経メディアマーケティング株式会社
参加費 無料(事前予約制)3月1日締め切り
申込 以下のWebフォームよりお申込みください
https://go.nikkeimm.co.jp/l/879052/2021-01-19/2j18h?so_type=b2b
◎プログラム
第一部
"リモートワークでもできる"
著作権クリアの記事共有
日経メディアマーケティング株式会社 山田 毅
第二部
記事共有サービス導入事例のご紹介
リモートワークでもできる!
生産性を高める
社内コミュニケーション実践例
三井不動産株式会社
広報部広報グループ 統括 佐藤 寛 氏
◎特典
ウェビナーご参加後、アンケートにご回答いただくと、講演内で紹介する「日経スマートクリップplus」利用者画面を体験いただけるデモID をご案内します。
※日経スマートクリップ
内容を詳しく見る
内容を詳しく見る
内容を詳しく見る
内容を詳しく見る
内容を詳しく見る
内容を詳しく見る