「アジアの未来」
HOME

フロントページ
速報
7日の概要
8日の概要
会議日程
講師紹介
アジアの未来
2000
1999
1998
1997
日経アジア賞
English
スピーチ・テキスト
【6月7日】

◆ 鶴田 卓彦 日本経済新聞社社長
「開会あいさつ」 [日本語]

◆ 杉浦 正健 外務副大臣
「自由貿易協定、アジア全域に」 [日本語]

◆ ヌルホリス・マジド パラマディナ・ムルヤ大学学長(インドネシア)
「THE FUTURE OF INDONESIA」 [英語]

◆ 閔維方(ミン・ウェイファン) 北大方正集団公司董事長(中国)
「Enhance Asian Capacity in IT Industries through Enterprise-University Cooperation」 [英語]

◆ タノン・ビダヤ タイ首相経済顧問
「Towards the Achievement of a viable Asian Financial Market」 [英語]

◆ 吉沢 建治 東京三菱銀行副会長
「アジア金融市場、発展の条件」 [日本語]

◆ カール・ジャクソン 元副大統領安全保障担当補佐官(米国)
「U.S.Policy toward East Asia」 [英語]

◆ ドミンゴ・シアゾン フィリピン前外相
「EAST ASIA NEEDS INNOVATIVE DIPLOMACY」 [英語]

◆ 鶴田 卓彦 日本経済新聞社社長
「晩さん会あいさつ」 [日本語]

【6月8日】

◆ ファン・バン・カイ ベトナム首相
ベトナムはドイモイし、発展し、国際経済に意欲的に加わり、アジアの未来に積極的に貢献する」 [日本語]

◆ 朴在圭(パク・ジェギュ) 前統一相(韓国)
「韓半島の未来」 [日本語]

◆ フン・セン カンボジア首相
「カンボジア経済の立て直しと地域協力」 [日本語]

◆ マハティール・ビン・モハマド マレーシア首相
「BEYOND GLOBALISM AND GLOBALISATION」 [英語]

◆ 劉常夫(ユ・サンブ) 浦項製鉄会長、全国経済人連合会副会長(韓国)
「東アジア経済統合の可能性とその望ましい形態」 [日本語]

◆ 上島 重二 三井物産会長、経団連アジア・大洋州地域委員会担当副会長
「東アジア経済統合の可能性と課題」 [日本語]

◆ ノルディン・ソピー マレーシア戦略国際問題研究所会長
「TEN COMMANDMENTS FOR EAST ASIAN REGIONAL COOPERATION」 [英語]

◆ リム・フンキャン シンガポール保健相兼第二財務大臣
「Japan's Role in Regional Growth and Stability」 [英語]

◆ 森下 洋一 松下電器産業会長
「アジア経済の成長、安定と日本の役割」 [日本語]


著作権とお断り
 今回の会議の講演のスピーチ・テキストの原文をご覧いただけるのは、スピーチ原稿をご提供いただいた講師の分のみです。提供するのは原則として日本語または英語のオリジナルテキストのみで、翻訳はありません。
 なお、テキストの著作権は各講演者に帰属します。テキストの転載利用はいかなる形においても固くお断り申し上げます。

Copyright 2001 Nihon Keizai Shimbun, Inc., all rights reserved.