RECRUIT
REQUIREMENTS
※新型コロナウイルスの感染状況によってはスケジュールが変更となる場合があります。
ウェブエントリーシートの提出および適性検査(SPI・英語)の締め切りは、以下の通りです。
<記者>
2022年5月15日(日)23:59
2022年5月16日(月)12:00
応募方法の詳細と選考の流れはマイページでご案内します。エントリーの上、ご確認ください。
日本経済新聞社は2023年4月入社の社員を募集します。報道機関の一員として様々な形で情報を発信していくやりがいのある仕事です。デジタルの仕事に関心を持ち、国際舞台で活躍したい方のご応募をお待ちしています。
当社は障がい者の採用に積極的に取り組んでいます。障がい者の定期採用試験は、正社員だけでなく、勤務地などを限定して働くことができる専門社員でも応募できます。詳しくはこちらをご確認ください。
1994年4月2日以降に生まれた方で、次に該当する方が対象です。
①日本の四年制大学・大学院を2023年3月までに卒業・修了見込みまたは既卒の方
②海外の大学・大学院に在籍している方(交換留学は除く)は日本の四年制大学・大学院と同等の学位で、2023年3月までに卒業・修了見込みまたは既卒の方。
学部・学科は問いません。
※配属先は希望、適性などをもとに決定します。
「日本経済新聞」などの紙媒体、「日経電子版」、英文の「Nikkei Asia」に記事を掲載します。経済や企業の動きだけでなく、政治や社会など読者を取り巻くすべての分野が日経記者のフィールドです。グローバル報道やデータジャーナリズムの分野を強化しており、海外取材や研修のチャンスも多くあります。
仕事 | 内容 | 想定される主な配属先 |
---|---|---|
記者 | 日々のニュースを追いかけるほか、じっくり分析した記事を執筆します。所属部署の担当分野だけでなく、ときにはチームを組んで連載企画の取材・執筆も担います。
想定される主な配属先 : 編集
|
編集 |
ウェブエントリーシートをマイページから送信してください。
オンラインでの適性検査(SPIと英語)の受検が必須です。
適性検査はウェブエントリーシートを提出した方だけが受検できます。早めにエントリーシートを提出してください。
応募方法の詳細はマイページをご覧ください。
2022年入社人数 男性34人、女性28人
2021年入社人数 男性36人、女性27人
2020年入社人数 男性32人、女性22人
2019年入社人数 男性33人、女性20人
2018年入社人数 男性42人、女性18人
ディスコ 新卒採用システム担当
Email:[email protected]
TEL:03-6361-2264(平日10:00~17:30)
日本経済新聞社 人事部採用担当
Email:[email protected]
TEL:03-6256-7285(平日9:00~17:30)