第13回アジアの未来
「アジアの未来」
HOME

フロントページ
速報
24日の概要
25日の概要
会議日程
講師略歴
アジアの未来
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
日経アジア賞
English
速報ニュース
 ナイ・ハーバード大教授、北朝鮮核問題に圧力かけられるのは中国 

討論するジョセフ・ナイ米ハーバード大教授(25日、都内のホテル)
 ジョセフ・ナイ米ハーバード大教授(元米国防次官補)は25日午前、国際交流会議「アジアの未来」(日本経済新聞社主催)の討論で、北朝鮮の核問題について「短期的には国連合意を実施する必要があるが、長期的には寛容に対応すべきだ。北朝鮮に展望を与えることで体制の性格が変わっていく」との見方を示した。

 さらに「食料や燃料を北朝鮮に供給している中国が、北朝鮮の非核化か、安定化のどちらがより重要な目標かを決めなければ、長期的なプロセスに着手できない」と続け、北朝鮮問題で圧力をかけられるのは中国との認識を示した。

一覧へ戻る >>

Copyright 2007 Nihon Keizai Shimbun, Inc., all rights reserved.